ありえす

スポンサーリンク
中国語役立つ表現

日本のカラオケボックスでも歌える中国語おすすめカラオケ曲名と歌詞

中国語を勉強し始めたら、中国語の歌を歌ってみたい、中国人との交流で中国語の歌を歌えた方が打ち解けるなど、いろいろな理由で中国語の歌にチャレンジしてみようという方、どんな曲を歌ってみようか、悩みませんか? 私はまずテレサテンのカ...
中国語全般

中国語や英語の勉強が不要に~自動翻訳が通訳・翻訳家に置き換わる?

40代の記憶力低下と戦いながら、中国語検定2級合格を目指して頑張っています。 ビジネスで使えるようになるのは、まだまだハードルが高いと感じていますが、ビジネスにおける需要はヒシヒシと感じているため、牛歩の努力を続けています。 が、友人と...
中国語文法

《中国語文法》数量補語|3つの種類(時量補語、動量補語、差量補語)

数量補語に本格的に進む前に、時間を表す表現方法として、二つの例をご紹介します。 数量補語の前知識:時間の表現方法 ①時点 時刻など、動作の行われる時点を表す言葉は、動詞の前に置きます。これは語順が重要な中国語のきまりなので、頭の中に叩き込...
HSK5級

HSK5級合格!合格までの勉強方法と勉強時間

2016年3月20日に受験したHSK5級の結果がインターネットで公表されていました。 3/20の受験で、4/20からWeb公開されていたので、ちょうど一カ月かかったということになります。 HSKホームページ 成績紹介 受験票に...
中国語文法

《中国語文法》方向補語|動作が行われる方向を補足説明 (3) 方向補語の派生義

前回の記事で、「走来(歩いて来る)」というような、動作が行われる方向を表す方向補語について、三種類の形があること、目的語の位置がそれぞれで特色があることをご説明しました。 動詞+方向補語 方向補語は動詞の後ろにくっついて、後ろ側から動作...
中国語文法

《中国語文法》方向補語|動作が行われる方向を補足説明 (2)目的語の位置

前回の記事で、「走来(歩いて来る)」というような、動作が行われる方向を表す方向補語について、三種類の形があることをご説明しました。 動詞+方向補語 今回の記事では、方向補語の難関となる、目的語の位置について説明しますが、その前に前回学ん...
中国語文法

《中国語文法》方向補語|動作が行われる方向を補足説明 (1)方向補語の3つの種類

動詞や形容詞の後に置かれ、動作が行われる方向や状態が進む方向を表す語を方向補語といいます。 動詞+方向補語 「走来(歩いて来る)」というように、日本語でも同じような表現があるので、結果補語と同様に日本語を母国語とする私たちにとっては、比較的...
中国語文法

《中国語文法》結果補語|動作の結果を補足説明

結果補語とは、「述語+補語」で動作の結果を補足説明する表現です。「看」という動詞の後に「完」という結果補語を付けて、読んだ結果、動作が終わることを示します。否定形は「没」で否定します。 他还没看完这本书。 彼はまだこの本を読み終えていません...
中国語学習ツール

ドラえもん漫画(哆啦A梦)は中国語勉強におすすめ!

中国語の中級は長く、中国語検定3級から2級の壁の高さに苦労しています。 中国語検定3級までは、問題集を解けば合格できたのですが、2級となると問題集に歯がたたない… しかも、道のりが長すぎてモチベーションを維持するのが大変です。 ...
中国語学習ツール

四声付きピンインをパソコンで入力する方法~声調符号はどこにどうやってつける?

中国語検定2級の勉強方法について記録を残すために始めたブログですが、最近は自分のノート代わりに文法やビジネスで使える表現などをこのブログに記録することを始めました。 そこで一番最初に悩んだのが、パソコンでピンインをどのように入力・表示する...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました